院長の季節だより69 「菊の花が、咲く時節となりました!」
2019年10月16日院長の季節だより71 「東北・北部日本や山地・高地では、初霜の時節となりました!」
2019年10月26日♪あれ松虫が鳴いている・・・♪きりきりきりきり蟋蟀(皆さんは何と歌いますか)♪
もともとの歌詞は「キリギリス」でしたが、1932年以降「コオロギ」に変えられました。そのために韻は失われました。
現在は、キリギリス(螽斯)とコオロギ(蟋蟀)別の虫ですが、平安時代からコオロギのことを「キリギリス」と呼んでいました。現在のキリギリスのことは、その鳴き声(ギーチョン!)から「はたおりむし(機織虫)」と呼んでいました。
写真は、コオロギ(蟋蟀) です。
2019年10月19日(土)から、二十四節気は寒露(かんろ)の末侯にかわり、七十二候は第五十一候「蟋蟀在戸 (きりぎりす とにあり)」です。コオロギが庭(家の周り)で、鳴く時節となりました。朝夕の温度差もさらに増してきました。
今年は9月ごろからインフルエンザかかる方も出だしていました。例年より流行も早く起こるかもしれません。早めの予防接種が良いかもしれません。
Photo 蟋蟀(コオロギ) フォトライブラリーより